大河ドラマ「江」のオープニングの江姫の舞の手の動きが、向井流の抜手の腕の抜き方にいいよ! って話を伺ったので早速見てみました!
舞の淑やかさといいますが、自然に腕を上げているところがどうやらポイントみたいです
すっと力まず、肩の線まで腕をまっすぐ持ち上げ、手の平を返して前方へ…
どうしても泳ぎのポイントは言葉で説明するのが難しいので、図画が欲しくなります
なので動きのある画像で「こんな感じ!」って言えるのは嬉しいです
今度は録画をして、その部分をエンドレスで見られるようにしようと思います
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/27)
(01/25)
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
中島
性別:
女性
趣味:
寝ること食べること泳ぐこと読むこと
自己紹介:
向井流の泳ぎを習いながら勉強中
好きな型は「平掻」
諸抜手が難しい…
好きな型は「平掻」
諸抜手が難しい…
カウンター
アクセス解析
ついったー